2020年4月より放送されている春アニメの中で、最も人気が高い転生ものラブコメディアニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」通称“はめふら”。
乙女ゲーム「FORTUNE LOVER」本編の舞台である魔法学園で、ゲームの主人公であったマリア・キャンベルと順調に仲を育んでいきましたカタリナ。
前回の放送で、カタリナはマリアの実家を訪れ、無自覚にも親子のわだかまりをなくしました。楽しそうにお菓子を作り始めた親子。母親は、カタリナにこれからもマリアと仲良くしてほしいとお願いをしました。
今回は、そんなカタリナとマリア、キース、ジオルド、アラン、メアリ、ニコル、ソフィアたちの夏休みを描いた「はめふら」アニメ第6話のあらすじ、ネタバレ、感想を紹介します!
【はめふら】第6話のあらすじ
破滅フラグを順調に回避しているカタリナ・クラエスは、学園が夏休みに入り、キースと共に実家に帰省していました。
夏休みその①
カタリナのお世話をしてくれているメイドとカタリナの母親は、カタリナのおかげでクラエス家が明るくなったと朗らかに話すも、カタリナが実家でも畑を耕している姿に思わず母親は激怒してしまう。
夏休みその②
カタリナとキースは木の下でのんびりと過ごしていた。すぐ寝てしまったカタリナの横で、キースは幼少の頃の事を思い出していた。
悪夢にうなされていたキースを癒してくれたカタリナの優しさに感動したあまり、キスしようとする。だが、変な寝言で起きたカタリナによってあえなく失敗する。
夏休み③
カタリナの家を訪問した婚約者のジオルド・スティアートが、カタリナを湖へデートに誘う。すると、カタリナと二人っきりになろうとするジオルドに抜け駆けさせまいと駆けつけたキース。そこに、カタリナの誘いを受けたアラン、メアリ、ニコル、ソフィア、マリアも参戦する。
湖の上でボートに乗って楽しんだ後は、皆で仲良くマリアのお菓子を食べながら談笑していた。
素直に皆に夏休み中に会えたことに喜んでいたカタリナだったが、マリアのお菓子を取られたことに怒って、スカートをたくしあげて追いかける。想い人の大胆な姿に男性陣はドキドキしてしまう。
夏休みその④
カタリナはソフィアとニコルと共に、ロマンス小説の新作を買いに出かける。ロマンス小説の他にもお揃いの髪飾りを買ったりして、とても楽しんでいた。
その買い物の後、兄のためにカタリナに嘘をついてソフィアが抜けた後、二人っきりになったニコルは、カタリナに心に秘めていた想いを吐露する。
夏休みその⑤
アランの演奏会に出席したカタリナ達は、アランの演奏に聴き惚れる。アランから想い人に捧げた曲だと聞いて、カタリナはアランに好きな人がいることを知る。それに動揺したアランは、メアリに促されるまま、自分を呼んでいるという令嬢たちの元へ行く。
令嬢たちの元に行ったアランを見つめるメアリの顔は険しい。メアリの険しい表情からカタリナは、メアリがアランの事が好きで嫉妬しているのかと勘違いをする。
だが、メアリにそんな気持ちはなく、アランのカタリナへの恋心を自覚させないように仕向けてきたという腹黒いことを呟いていたのだった。
メアリの次に声をかけてきたシリウスと気になる人の話をしていたカタリナはその後、シリウスに促されるままパートナーと一緒にダンスをする。ジオルドと踊るカタリナの姿を見て、何かを考えこんでいる生徒会長のシリウス。
そんなシリウスを見つめて、黒い空気を纏っていく険しい表情をした令嬢たちがいたことには気づかずに…。
そして迎えた夏休み最終日。
宿題が終わっていないことに嘆くカタリナは、キースに助けを求める。そこで、前世でも同じことがあったなと回想するのだった。
【はめふら】第6話の感想
夏休み中に皆が集まったシーンは、本当に仲が良いのだと思って見ていて癒されました。
純粋にカタリナに会えたことに喜んでいるソフィアとニコル、アラン、マリアとは対照的に、ジオルドとキース、メアリはバチバチにライバル心を燃やしている。それに気づかないカタリナという構図は、見ていてとても微笑ましかったです(笑)
大事なカタリナをジオルドから守るキースのセコムっぷりは面白かったですね。
それに、カタリナがスカートをたくし上げてマリアのお菓子を取っていった鳥を追いかける姿を見て、ドキドキしているアランとキースの赤面した姿も最高でした。
また、演奏会で披露したアランがピアノを弾くシーンは本当に素敵でした。しかも曲名が「愛しい君に捧ぐ」だなんて、その優しげな音色とアランがカタリナを見つめる優しい眼差しにドキドキした女子も多いと思います。
アランファンには堪らないシーンだったことでしょう!胸キュン必至だと思います!
カタリナ大好きなメアリが、そんなアランのカタリナに対する無自覚な恋心を自覚させないように仕向けていたことを呟いたシーンには思わずフッと笑ってしまいました。
そしてカタリナに演奏会中、気になる人がいるかどうか聞かれた生徒会長のシリウスが、何を考えていたのか、そんなシリウスを険しい表情して見つめている令嬢たちが何を考えていたのかとても気になりました。
早くそのことが分かる話を見たいと思った第6話でした。
【まとめ】
「はめふら」アニメ第6話のあらすじと感想をお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
夏休み中も皆で大好きなカタリナを巡って争われるものの、その仲睦まじい姿にはホッコリした気持ちになりました。
カタリナに恋する男性陣がそれぞれ恋心を胸に秘めて赤面するシーンや、隠さずに口に出すシーンには女性なら胸がときめいてしまうこと間違いなしでしょう!
個人的には、この第6話が今までで一番よかったです。夏休みを楽しく過ごすカタリナたちを見ることができましたし、アランの演奏シーンやニコルがカタリナへ想いを吐露するシーンも最高でした。
そしてお約束は、夏休みの最終日に宿題が終わっていないってパターン。今回の話のシメとして、これも面白かったですね。
夏休みの宿題を2行しかやっていないカタリナは徹夜で宿題をやるが、結局寝落ちして宿題が終わらず、カタリナが絶叫して終わる!ベタな終わり方でしたが、カタリナらしくて思わずニヤリと笑ってしまいました。
この記事を読んで、「はめふら」をより一層楽しんで見ていただけたら嬉しいです。


コメント